笑顔いっぱいお楽しみ会~年長児お楽しみ会~
平成28年9月16日(金)
朝の雨が心配でしたが
雨が上がり予定通り決行できた
お楽しみ会♪
保護者の皆様と
子どもたちのたくさんの笑顔を
見る事ができました。
楽しい時間を過ごせました事
私たち職員も
とても嬉しく感じております
お楽しみ会の始まりは
カレー作りに挑戦!!
野菜の皮むきをしたり
包丁で切ったり
園長先生との約束を守り
一人一人が真剣に取り組み
達成感や自信に満ちた
表情も見る事ができました。





カレーを煮込んでいる間に
お楽しみシアター♪の始まりです!!
『天の岩戸』
『ゆきちゃんのこんにちは』を見ました。
みんな集中して真剣な表情でした。
「とても感動した。」
「最後にこんにちはが言えてよかった。」など
感想も言ってくれました。


そしてついにアンパンマンカレーの完成!!
盛り付けも自分たちでしました。
にこにこ顔、困っている顔、寝ている顔など
友達とアンパンマンの顔を見せ合って
うれしそうでした♪
自分達で作ったカレーのおいしかったこと!!
みんな完食。
おかわりをする子もいました。


だんだん外が暗くなってきて
「今日は夜までいるんだよね♪」と
うれしそうな子どもたち。
次は園庭に。
ドアを開けてみると
キャンドルライトのサプライズ!!
キャンドルの灯りが園庭までの道に光り
本当にきれいで感動的でした。
子どもたちも
「結婚式みたい☆」
「すごくきれい!!」と
大喜びでした。


園庭ではお父さん・お母さんも来ていて
手遊びやゲーム・花火をして楽しみました♪



1日中ドキドキワクワク☆
本当に楽しい思い出がまた1つ増えました♡

保護者会長 内野様夫妻には
キャンドルライトの素敵な演出をして頂き
一層会が盛り上がりました。
誠にありがとうございました。
白組担任 千須和美穂
鴨狩 早紀がお伝えしました。
朝の雨が心配でしたが
雨が上がり予定通り決行できた
お楽しみ会♪
保護者の皆様と
子どもたちのたくさんの笑顔を
見る事ができました。
楽しい時間を過ごせました事
私たち職員も
とても嬉しく感じております

お楽しみ会の始まりは
カレー作りに挑戦!!
野菜の皮むきをしたり
包丁で切ったり
園長先生との約束を守り
一人一人が真剣に取り組み
達成感や自信に満ちた
表情も見る事ができました。





カレーを煮込んでいる間に
お楽しみシアター♪の始まりです!!
『天の岩戸』
『ゆきちゃんのこんにちは』を見ました。
みんな集中して真剣な表情でした。
「とても感動した。」
「最後にこんにちはが言えてよかった。」など
感想も言ってくれました。


そしてついにアンパンマンカレーの完成!!
盛り付けも自分たちでしました。
にこにこ顔、困っている顔、寝ている顔など
友達とアンパンマンの顔を見せ合って
うれしそうでした♪
自分達で作ったカレーのおいしかったこと!!
みんな完食。
おかわりをする子もいました。


だんだん外が暗くなってきて
「今日は夜までいるんだよね♪」と
うれしそうな子どもたち。
次は園庭に。
ドアを開けてみると
キャンドルライトのサプライズ!!
キャンドルの灯りが園庭までの道に光り
本当にきれいで感動的でした。
子どもたちも
「結婚式みたい☆」
「すごくきれい!!」と
大喜びでした。


園庭ではお父さん・お母さんも来ていて
手遊びやゲーム・花火をして楽しみました♪



1日中ドキドキワクワク☆
本当に楽しい思い出がまた1つ増えました♡

保護者会長 内野様夫妻には
キャンドルライトの素敵な演出をして頂き
一層会が盛り上がりました。
誠にありがとうございました。
白組担任 千須和美穂
鴨狩 早紀がお伝えしました。
スポンサーサイト