優しい声~大野区 絵本読みクラブ~
平成24年5月29日(火)
9:15~いつものように絵本読みを知らせるチャイムが鳴りました
1回目のチャイムでは、まだザワザワしていますが
今では、2回目のチャイムが鳴ると 一斉に静かになります

保育参加会でこの様子をご覧になっている保護者の皆様も多いと思います
でも
今日はいつもの絵本読みとちょっと違います
H24から始動し始めた大野区の皆様との地域交流の一環として
園芸クラブに引き続き~
絵本読みクラブの3名の皆様が保育園に来てくれました
それぞれ、1歳児クラス 2歳児クラス 3歳児クラスに入っていただき
優しく語りかけるように絵本を読んでくれました

↑あか組

↑もも2組

↑もも1組
次回は、6月19日に5名の方々が、朝の絵本読みの時間に合わせて来てくれます。
大野クラブ 絵本読み班の皆様
今日は、本当にありがとうございました
来月も楽しみに待っています
9:15~いつものように絵本読みを知らせるチャイムが鳴りました

1回目のチャイムでは、まだザワザワしていますが
今では、2回目のチャイムが鳴ると 一斉に静かになります


保育参加会でこの様子をご覧になっている保護者の皆様も多いと思います
でも

今日はいつもの絵本読みとちょっと違います

H24から始動し始めた大野区の皆様との地域交流の一環として
園芸クラブに引き続き~

絵本読みクラブの3名の皆様が保育園に来てくれました
それぞれ、1歳児クラス 2歳児クラス 3歳児クラスに入っていただき
優しく語りかけるように絵本を読んでくれました


↑あか組

↑もも2組

↑もも1組
次回は、6月19日に5名の方々が、朝の絵本読みの時間に合わせて来てくれます。
大野クラブ 絵本読み班の皆様

今日は、本当にありがとうございました
来月も楽しみに待っています

スポンサーサイト