お別れ会
平成27年3月24日(火)
卒園まで後4日!!
今日は白組のお兄さん・お姉さんとのお別れ会
司会は黄組のお当番さん!!
元気よく大きな声で会を進めてくれました。

白組さんの入場です。


各クラス、白組さんに
“ありがとう”の気持ちを込めて
いろいろな出し物を発表してくれました
[もも1]
小さなようかいに変身し
『ようかい体操第一』を
元気いっぱい踊ってくれました
すわりっこ遊びも上手でかわいかったです♡



[もも2]
リングベルとカスタネットをもって
『幸せなら手をたたこう』
『ふしぎなポケット』を
歌いました
恥ずかしくて
いつも通りには
できなかった子もいたけど
最後までがんばりました!!


[あか]
『たのしいね』
『小さな世界』(手話も交ぜて)を
歌いました
“白組さんに心を込めて贈る”ことを大切に
元気に上手に歌うことができました☆


[きい]
劇あそび『てぶくろ』を発表しました。
練習も楽しんで取り組み
今日はたくさんのお友だちや先生の前で
張り切って演じました。
そして在園児を代表して
白組さんに向けて
『送る言葉』と『お別れのうた』を送りました。
4月からはいよいよ白組さんになります。
お兄さん・お姉さんのような
白組さんになれるようがんばります



最後は白組さん!!
大きな声で
『僕の・私の夢』を
教えてくれました
しっかりとした白組さんの姿に
先生たちも涙がでそうでした
『ビリーブ』では
きれいな声で歌ってくれ
手話もとても上手でびっくりしました



各クラス心を込めて作った
プレゼントを渡しました♡



19人の白組さん
今まで保育園で遊んだり
体験したことを忘れずに
学校に行ってもがんばってください
赤組担任 千須和美穂がお伝えしました。
卒園まで後4日!!
今日は白組のお兄さん・お姉さんとのお別れ会

司会は黄組のお当番さん!!
元気よく大きな声で会を進めてくれました。

白組さんの入場です。


各クラス、白組さんに
“ありがとう”の気持ちを込めて
いろいろな出し物を発表してくれました

[もも1]
小さなようかいに変身し
『ようかい体操第一』を
元気いっぱい踊ってくれました

すわりっこ遊びも上手でかわいかったです♡



[もも2]
リングベルとカスタネットをもって
『幸せなら手をたたこう』
『ふしぎなポケット』を
歌いました

恥ずかしくて
いつも通りには
できなかった子もいたけど
最後までがんばりました!!


[あか]
『たのしいね』
『小さな世界』(手話も交ぜて)を
歌いました

“白組さんに心を込めて贈る”ことを大切に
元気に上手に歌うことができました☆


[きい]
劇あそび『てぶくろ』を発表しました。
練習も楽しんで取り組み
今日はたくさんのお友だちや先生の前で
張り切って演じました。
そして在園児を代表して
白組さんに向けて
『送る言葉』と『お別れのうた』を送りました。
4月からはいよいよ白組さんになります。
お兄さん・お姉さんのような
白組さんになれるようがんばります




最後は白組さん!!
大きな声で
『僕の・私の夢』を
教えてくれました

しっかりとした白組さんの姿に
先生たちも涙がでそうでした

『ビリーブ』では
きれいな声で歌ってくれ
手話もとても上手でびっくりしました




各クラス心を込めて作った
プレゼントを渡しました♡



19人の白組さん
今まで保育園で遊んだり
体験したことを忘れずに
学校に行ってもがんばってください

赤組担任 千須和美穂がお伝えしました。
スポンサーサイト